Hong Kong Sevens
ラッキーなことに今年もセブンス観戦に行くことが出来ました!
我が家は去年同様全くチケットを手に入れることが出来なかったのですが
去年はNoodleさんのお陰で、そして今年はアッシュ☆さんのご好意で
初日に観戦に行くことが出来ました\(^o^)/
おかしいですねぇ、今年こそはと意気込みだけは素晴らしかったのですが
やっぱりチケットは取れませんでした。
そんな中、今年もお友達が金曜日の夜に招待して下さいました。
右前方のサウススタンドには仮装した方が陣取っていましたが
残念ながら写真は無しです。
席に座り続けてひたすらビールを飲みフライドチキンにかぶりついていた私たちです(笑)
ゲームの展開が早く、興奮したりやきもきしているうちにあっという間に
終わってしまうのが良いのですが、一番好きなのは人の熱気と弩号です(笑)
スタジアム一杯の人の声に揺さぶられるのが大好き♥
最後のゲームが終わりそうな頃にはスタジアムはすっかり空席でした。
高い場所から全体が見たくて一番上に登ってみました。
もしもチケットが取れていたとしても、観られたのは初日だけ。
スタジアムを出た時にチラっと時計を見たら、明日の今は成田なのだなって(涙)
セブンスの雰囲気を身体でどーんと感じられて嬉しかった~!
これまた大きなプレゼンを頂いてしまいました♪
アッシュ☆さん、本当にありがとうございます♥
我が家は去年同様全くチケットを手に入れることが出来なかったのですが
去年はNoodleさんのお陰で、そして今年はアッシュ☆さんのご好意で
初日に観戦に行くことが出来ました\(^o^)/
おかしいですねぇ、今年こそはと意気込みだけは素晴らしかったのですが
やっぱりチケットは取れませんでした。
そんな中、今年もお友達が金曜日の夜に招待して下さいました。
右前方のサウススタンドには仮装した方が陣取っていましたが
残念ながら写真は無しです。
席に座り続けてひたすらビールを飲みフライドチキンにかぶりついていた私たちです(笑)
ゲームの展開が早く、興奮したりやきもきしているうちにあっという間に
終わってしまうのが良いのですが、一番好きなのは人の熱気と弩号です(笑)
スタジアム一杯の人の声に揺さぶられるのが大好き♥
最後のゲームが終わりそうな頃にはスタジアムはすっかり空席でした。
高い場所から全体が見たくて一番上に登ってみました。
もしもチケットが取れていたとしても、観られたのは初日だけ。
スタジアムを出た時にチラっと時計を見たら、明日の今は成田なのだなって(涙)
セブンスの雰囲気を身体でどーんと感じられて嬉しかった~!
これまた大きなプレゼンを頂いてしまいました♪
アッシュ☆さん、本当にありがとうございます♥