After Lesson 飲み会 タイ料理のレッスンの後はそのまま飲み会に突入でした☆ お料理のレッスンはいつもは午前中でしたが、この日は特別! そのまま飲み会が出来るようにと夕方からにして下さいました。 後から飲み会に参加して下さった3名も加わって 「いける口7人」がそれぞれ好きなものを持ち寄って愉快な飲み会となりました。 R… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月21日 続きを読むread more
L'eau a' la bouche/ロアラブッシュ 青山の閑静な住宅地にひっそりと佇む洋館、ロアラブッシュでランチをしました。 大正時代に大資産家が建てた豪華なお屋敷で、アールデコのコレクションが 素晴らしかったのですが、見惚れてばかりで写真を撮り忘れました! PecoさんとYuriさんが「すっごく素敵だから~」と予約して下さいました。 先日のロブショ… トラックバック:0 コメント:4 2010年04月20日 続きを読むread more
旬を楽しむ 大好きなのでトップに貼ってしまいます。 筍の炭火焼、とっても美味しかった! またまた銀座で香港マダム!?同窓会Part2です。 里帰りでご馳走を頂くならやっぱり和食♪ 北京語を共に学んだお友達と一緒に和のご飯を楽しみました。 選んだお店は銀座「御蔵」 お昼のコースか… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月17日 続きを読むread more
夜はフレンチビストロ お昼が和食なので夜は洋食にしましょうネというお約束で アッシュ☆さん、Chakoさんとフレンチビストロに行きました。 連れて行って下さったのはアッシュ☆さん。 小さな路地を入って行くと現れる「Grape Gambo」 私たちがお店に入った時間はまだお客さんもまばらでしたが、夜7時を過ぎた頃には ほぼ… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月14日 続きを読むread more
銀座で同窓会 先日、とっても嬉しい同窓会がありました! すでに日本に帰国したお友達と、香港から里帰り中のお二人と銀座で再会でした。 待ち合わせの場所で先ずはきゃ~きゃ~とハグして(笑)ランチのお店に移動。 美味しい和食に癒されたいのでよくお世話になっている「左京ひがしやま」さんへ♪ お昼の真ん中のコースを選んで… トラックバック:0 コメント:4 2010年04月13日 続きを読むread more
Curry Party ☆ リゾートムードたっぷりのお友達のお宅でカレーパーティが開かれました。 女子10名、本格的カレーの美味しさにすっかりまいりました♪ 空と海のブルーがお部屋の中に映っているような爽やかなブルーのセッティング。 Y子さんのお宅は和のテイストが取り入れられた素敵なインテリアです。 階段箪笥や水屋箪笥にはいつも… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月09日 続きを読むread more
楽しいタイスキパーティー 3月の半ば過ぎにタイスキパーティーがありました。 会場はmadame okamiさんのお宅で例によってお鍋は3つです♪ 今回はこのアイテムがとっても需要☆ この渦巻きぐるぐるおたまはパーティーの入場券でもあるのです。 このおたまはバンコク旅行で行ったタイしゃぶのチェーン店「MK」で 緑色の麺をしゃぶ… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月06日 続きを読むread more
La Table de Joel Robuchon/恵比寿ガーデンプレイス ポカポカの春の陽気に包まれて恵比寿にランチに出かけました。 Pecoさんとmikiさんとお城のお姫様気分で待ち合わせ。 mikiさんとは去年の夏の「第一回うへぇ~の会」でお会いして以来です。 お二人を香港でお待ちしていたのですが、中々タイミングが合わず こうしてまた東京での再会となりました。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年04月05日 続きを読むread more
エンペラーホテルで飲茶 3月の前半にシンガポールからNoodleさんがいらした折に Happy Valleyのエンペラーホテルで円卓を囲んで飲茶ランチをしました。 少し早く着きすぎてどうしましょと辺りを眺めるとロビーでNoodleさんを発見! 本当は数カ月ぶりなのに久しぶりという感じではなく、いつもの延長でのように自然に感じます。… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月05日 続きを読むread more
★送別パーティ★ 先週の金曜日に大勢のお友達が送別会を開いて下さいました! スタンレー近くの海の景色が美しい場所に住んでいらっしゃるY子さんのお宅に 総勢14人のお友達が集まって下さって賑やかなパーティーになりました。 メインのお料理はY子さんが作って下さいましたが、サイドのお料理はみなさんの持ち寄りです。 日頃か… トラックバック:0 コメント:2 2010年03月27日 続きを読むread more
Bonheur 先週お友達に上環のプライベート・キッチン感覚のレストラン「Bonheur/ボヌール」に ご案内して頂きました。 本日のスープまたは、本日の前菜から私が選んだのはビーフのカルパッチョサラダ、 ビネグレットの酸味が効いていてさっぱりと美味しく頂きました。 お友達はスープをチョイス。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年03月21日 続きを読むread more
ランチ~蒸籠屋さん 昨日はお友達のクラブでのんびりとランチを楽しみました。 Oliveさんと久しぶりにランチをしましょ♪と相談をした時に、せっかくなので フレンチ・レストランに行きましょうかというステキなプランもあったのですが、 何を食べたいというよりも出来るだけゆっくりと過ごしたいと思いOliveさんのクラブに お邪魔… トラックバック:0 コメント:8 2010年03月17日 続きを読むread more
The 鍋パーティー 香港にしては寒いある晩、楽しいお鍋パーティーがありました☆ ずらりと並んだお鍋の数が壮観です☆ お鍋の数だけスープの種類が登場しました。 手前の火鍋用のお鍋には2種類のスープが入っているのでお鍋の数以上ですね! 参加したお友達がそれぞれお鍋のテーマにぴったりの具材などを持ち… トラックバック:0 コメント:2 2010年02月23日 続きを読むread more
女子6人バンコクの旅 女子ばかり6人で賑やかにバンコクに旅行に行って来ました☆ 食べて買ってお喋りしての楽しいことばかりの3泊4日。 香港からはRomiさん、madame okamiさん、アッシュ☆さん、Oちゃん、私の5人 そしてマレーシアからDECOちゃんが現地で合流して女子6人勢ぞろい。 今回はバンコク・エキスパー… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月14日 続きを読むread more
Olive邸で新年ランチパーティー Tai Oツアーをして頂いた後はのんびりビーチを歩いたり ベンチに座って潮風に吹かれながらまったりと日向ぼっこなどをしてからOlive邸へ。 ちょうどのタイミングで東涌線の電車やフェリーでやって来たパーティーと合流して ランチパーティーとなりました。 テラスから見たダイニング・エリア、Oliveさんのセンスが光る空間です。 … トラックバック:0 コメント:8 2010年01月14日 続きを読むread more
新吉士で新年会 夕べお友達6人で新年会をしました! 場所はみんなが食べたいあのお料理が待っている新吉士です。 こちらの老板ともお知り合いでお料理もよくご存知のmadame okamiさんが 手早く美味しいものをチョイスしてオーダーを入れて下さいました。 私はといえば、最後に「あれ」が食べられるなら途中はすっかりお任せ… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月05日 続きを読むread more
愉快な人生ゲーム&忘年会 年末にお友達のお宅で年忘れの人生ゲーム大会をしました。 お邪魔させて頂いたのはエッフェル塔のある素適なお部屋です☆ madame okamiさんの大好きなものに囲まれたParisなアパルトマン。 皆でフィンガーフードを持ち寄ってのゲーム大会となりました。 左上からmadame okamiさんが焼い… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月05日 続きを読むread more
待望の蟹ランチ♪ 蟹好きが集まって上海蟹ランチをしました! テーブルセッティングはクリスマスの赤と上海蟹の中華のテイストがぴったりと合った 上海灘の金魚模様のプレースマットでした。 赤のテーブルも素適ですねー、元気と食欲が湧いてきます(笑) お昼前にお友達4人で待ち合わせをして蟹などなどのお買い物を済ませて ch… トラックバック:0 コメント:4 2009年12月18日 続きを読むread more
タイ料理ランチ 嬉しいことに、お友達からぜひタイ料理を!とのリクエストを頂いたので 今までRomiさんから教えて頂いたタイ料理の復習を兼ねて我が家に来て頂きました。 お呼びしたものの、ちゃんと作れるかドキドキものでした(笑) テーブルセッティングはタイとインドネシアの食器をミックスで。 9月にバリ島で買い求めたジェン… トラックバック:0 コメント:4 2009年12月12日 続きを読むread more
マフィンレッスン/霜月 ちょっと変り種のマフィンレッスンがありました♪ 変り種というのは「和」をテーマにしたランチとのコラボだったからなのでした。 教えて下さるのはもちろんマフィン先生ことChakomonkeyさん☆ 最初のマフィンはApfelstreusel Muffin しっとりと火が通ったしたりんごが沢山入ったジューシ… トラックバック:0 コメント:8 2009年11月26日 続きを読むread more
火鍋パーティー 10人でワイワイと賑やかな火鍋パーティーを楽しみました! Happy Valleyのエンペラーホテルにあるレストランの火鍋はとても人気があると聞いていたので 冬になったら是非行ってみたいと思っていたところでした。 madame okamiさがが鍋奉行となって下さって念願の火鍋パーティーとなりました。 … トラックバック:0 コメント:6 2009年11月17日 続きを読むread more
ハロウィンのマフィン マフィン先生ことchakomonkeyさんのマフィンレッスンに参加しました。 季節にちなんでハロウィンバージョンということなのでとっても楽しみにしていました♪ 特大ジャック・オ・ランタンさんもスタンバってますね~。 ドレスコードは『仮装』だったのでみんなナニモノかに変身してお邪魔しました。 ワンコちゃ… トラックバック:0 コメント:8 2009年10月17日 続きを読むread more
お月見の頃あれこれ 中秋節の頃は体調不良もあって、夕食をしに出かけた時にちょこっと灯籠を見て空を見上げただけでした。 また来年ね~と思っていたらお楽しみは後からやって来たのでした! お友達が企画して下さった『お月見の会』です。 素適な飲み会セット、いえ、お月見セット♪ 江戸切子のグラスに大吟醸… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月16日 続きを読むread more
真夏のおでんパーティー 先日、真夏のおでんパーティがありました。 暑い時こそおでんですよね♪ ChisatoさんがNoodleさんの送別のために開いて下さったパーティでしたが どうぞ気軽に新橋の飲み屋さんだと思っておいでくださいと声をかけて下さいました。 お邪魔してみると、新橋ではなく青山級にとってもステキで上等な飲み屋さん… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月08日 続きを読むread more
おもてなし教室お別れパーティー 先週Noodleさんのお宅でおもてなし教室のお別れパーティーがありました。 「お別れ」ということばの響きがとても淋しいです。 Noodleさんとはお会いしてからまだ1年にもならないのですが、お稽古事でお会いして以来 少しずつご一緒していただく機会が増え、幸せなことにおもてなし教室にも参加させて頂けました… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月30日 続きを読むread more
マフィンレッスン 先日はchakomonkeyさんのお宅でプチポットラックパーティーでした。 マフィン教室はお食事の後のお楽しみ^^ テーブルセッティングはオレンジがテーマカラー。 オレンジの温かさとブルーのお皿こコンビネーションが素敵です。 chakoさんが用意して下さった最初のお料理はドイツ風Gemusesuppe… トラックバック:0 コメント:4 2009年07月24日 続きを読むread more
しゅわしゅわAgain~゜・*:.。..。.:*・゜゜・**:.。 木曜日はバレエ友が集まって再びPecoさんのお宅でパーッとホームパーティ。 最近パーッが多いですね~、けっこうけっこう♪ ランブルスコで乾杯☆ 私も片腕を伸ばしたかったのですがカメラが重くて断念(笑) 今日もPecoさんの手作り料理と地元のお惣菜屋さんのお料理が並びます。 どれもみんな美味しそう~。 テー… トラックバック:0 コメント:2 2008年08月30日 続きを読むread more