フルーツ三昧朝ごはん 毎朝の楽しみはバフェのフルーツバーでした。 好きな果物を目の前で手早く切ってお皿に盛りつけて下さいます♪ 道端ではドリアンを売っているのを見ましたがさすがにホテルにはありません。 香港もトロピカルフルーツは豊富なので日頃から見慣れたものが多いのですが 外の皮が黄色いパッションフルーツは初めてでした! … トラックバック:0 コメント:4 2009年10月01日 続きを読むread more
見たことのない実 これが何の実なのかお友達に教えて頂くまでわかりませんでした。 先月お友達の送別ランチで行ったレストランから帰り際にお土産として頂戴したバスケットには 可愛らしい小さなお野菜や果物が沢山入っていたのですが、 最後に一番下から出て来て分からなかったのがこのグリーンの実でした。 答え、アーモンドの生の実… トラックバック:0 コメント:5 2009年08月11日 続きを読むread more
シュガー・アップル シュガーアップルのよ~く熟したものを買いました。 最初は鮮やかな緑色ですが熟してくると黒っぽくなってきます。 表面がポコポコしていてお釈迦様の頭のようなので釈迦頭という別名もあるのだそうです。 食感はツルン、トロンとした感じ。 熟し方が足りないものはザリッという梨のような舌… トラックバック:0 コメント:6 2009年07月11日 続きを読むread more
マンゴー vs マンゴー マンゴーが出盛りの季節になったので大好きな2種類を食べ比べしました。 手前の黄色くて小さめなのがインドのアルフォンソマンゴー そして奥の赤いものが台湾の愛文マンゴーです。 どちらもとっても人気の品種ですネ~。 いつもはザクザクと切ってしまうのですが今日は立派なマンゴーらしくカットです。 台湾の愛… トラックバック:0 コメント:4 2009年06月21日 続きを読むread more
ドーナツピーチ 先日、湾仔(ワンチャイ)でお昼をしたあと街市でお買い物をしました。 今年もアメリカ時代夢中だったドーナツピーチの季節になりました。 まだ出始めでそれほど量は出ていませんが、白桃の甘~い香に誘われて初物を買ってきました。 もっと全体的に熟するのを待とうと思ったのですが我慢できず一つ食べてみました。 … トラックバック:0 コメント:10 2009年06月10日 続きを読むread more
週末はホットケーキ 久しぶりにホットケーキを焼いてみました♪ 粉とタマゴとミルクさえあれば焼けるのが良いですね~ 私が使う粉は箱に入っている市販のホットケーキミックスですけれど^^ 今はホットプレートを持っていないのでガス台にフライパンを大小並べてです。 ホットプレートがあると一度に何枚も焼けるので便利なんですどネ … トラックバック:0 コメント:4 2009年06月01日 続きを読むread more
椰子の実とパッションフルーツ スーパーマーケットを歩いていていつもは素通りなのに 今日は買ってみよう!と思いついたのがコレ もうすでに皮を剥いてあるココナッツです。 何とか穴を開けてストローを挿してジュースを飲みたいところ。 トップの三角に尖っているいところは手で触ると何だか柔らかい^^ 全部硬いように思い込んでいましたがこれなら包丁で… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月18日 続きを読むread more
Dragon Fruit 最初に食べてみた人はエラい! そう思わずにはいられない食材ってありますよね。 ドラゴンフルーツなんてホヤやナマコと比べたら可愛いものですが このド鮮やかなショッキングピンクの果物を食べてみた人はやっぱりエラい(笑) 香港に住むようになってから食べるようになりました。 最初… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月23日 続きを読むread more
寝不足でぼんやり 今週に入ってから毎日明け方に雨の音で目が覚める日が続いています。 雨が窓を打つ音で目が覚めるなんて久しぶりのこと。 ベランダや庇がないので大粒の雨が窓を直接打つと大きな音がするのです。 眠りは中断されましたが不快だとは思っていません。 自然の音で目覚めたこと、そして自分がちょっと年取ったことを実感。 昔は揺すら… トラックバック:0 コメント:2 2008年07月11日 続きを読むread more
ヤマモモの季節 こちらではヤマモモが出始めました。 中国では楊梅(ヤンメイ)と呼ばれていて気になる効能は 抗酸化力(老化防止)、お肌の美白作用、視力回復など 女子としてはココロときめくものばかり♪ 日本では甘くシロップ煮されたものが懐石料理などで出てきますよね。 赤い彩りがお料理のアクセ… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月11日 続きを読むread more
孤島の気分 昨日はほぼ一日中ネットに繋がらなくて 非常に淋しい気持ちで過ごしました(涙) ホントにネット依存症。。。 メールを受け取ることも出来ず そんな日に限って重要なお知らせが来ているんじゃないかと 心配なんぞしたのですが・・・ 今朝開けてみたらどおってことなかった(笑) ついでに言うと… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月25日 続きを読むread more